(私のご指導を、親御様がきちんと実践していただくことは大切です)ご相談を希望される親御様は、本ページ下部にある予約申込フォームからお申し込み下さい。
私の講座及び個人カウンセリングは、キャンセル待ちがでるほど、お問い合わせをいただいている状況です。
このため毎月末に先着3名様限定で、無料電話相談を受付しています。
予約枠が埋まり次第、受付は終了しますので、ご了承ください。
無料個別相談の流れ
Step.1 無料個別相談を申し込みください

個別相談はオンライン会議室ZOOMで行います。予約カレンダーから希望の30分を選択して申し込みください。LINK会員の方は30分追加で合計60分の個別相談を受けることができます。
申し込み後、自動返信メールで個別相談の詳細と問診表をお送りします。
Step2 問診票にご回答ください。
私には、1600件の相談実績から作り上げた「原因がほぼわかる問診票」があります。この問診票にご回答いただくだけでも、大きな気づきを得ることができます。
親御様には、申込時の自動返信メールを確認し、問診票を相談日時の前日までにメールでご回答ください。
Step3 無料個別相談で問題の根本原因と解決方法がわかります!

無料個別相談を受けると、不登校の根本原因がわかります。
一般のカウンセリングでは気づかないようなポイントもお伝えして、根本解決する方法をお伝えしています。
無料個別相談の内容にご納得になれない場合は、個別カウンセリングをお受けいただかなくても大丈夫ですので、どうぞご安心ください。
個別カウンセリング

個別カウンセリングは、一般の相談機関では正確に原因解明できない不登校、ゲーム依存、その他子育ての問題に対して、経験豊富な新井てるかずが、原因解明から解決のご指導まで行います。
問題が根本改善され、もう再発の心配なく学校生活を楽しめる、という段階を目指します。
68%のお子様が、個別カウンセリング開始から平均2ヶ月~10ヶ月ぐらいで、再登校やそれに近い行動(勉強や社会復帰など)を開始しています。
これは個人差がありますが、一般と比べてかなり早い改善と言えると思います。
さらに、100%のお子様が、個別カウンセリング開始から平均1年~1年半ぐらいで、再登校や不登校問題が解決しています(安定継続してお受けいただき、私の指導を親御様がきちんと実践していただくことが大切です)。
不登校を解決した親御様インタビュー
・個別カウンセリングでは最も成功率が高い100%の解決方法を、ご提供しています。そのため、お子様に本質的な行動変化を素早くもたらします。もちろんお子様に心理的負担をかけない方法です。
・個別カウンセリングで、私がお子様の話をじっくり聞くだけでも、再登校を開始した例が多数あります。
これは一般的にはわからないお子様の深い苦しみを、私がきちんと引き出し、言葉で吐き出させて、心の整理をさせてあげたためです。
・カウンセリングはすべて、不登校問題解決のプロである新井てるかず本人が行います。ご安心下さい。
・原因解明から完全解決まで、愛着修復、ホンモノ共感の無料のフォローまで含みます。
・簡単な問題はメールで、無料でフォローいたします。
※ 遠方の方でも、ウェブ会議室 ZOOMで個別カウンセリングをお受けいただけます。
アメリカ在住の方も、親御様のみZOOMで個別カウンセリングをお受けになり、4ヶ月で再登校した実績もあります。
※ お子様がカウンセリングをいやがる、家族が反対する、などの場合も対応策を一緒に考えます。
※ 早期の解決をご希望であれば、個別カウンセリングは少なくとも月に2回、1回2時間以上をお勧めしています。
なお時間や頻度は、お子様の状況や親御様のご要望に沿って対応いたします。
※ 上記の頻度でお受けいただいた場合、68%のお子様が、カウンセリング開始から平均2ヶ月~10ヶ月ぐらいで、再登校やそれに近い行動(勉強や社会復帰など)を開始しています。
さらに、100%のお子様が、個別カウンセリング開始から平均1年~1年半ぐらいで、再登校や不登校問題が解決しています(安定継続してお受けいただき、私の指導を親御様がきちんと実践していただくことが大切です)。
※ 個人情報は保護されます。
個別カウンセリング料金
カウンセリング料金は1時間当たり30,000円(消費税別)です。
たとえば1ヶ月1~2回、1回1時間の標準的な受け方をしていただくと、
1ヶ月あたり3~6万円となります。
お受けになる方は、月1回か2回を選ばれる方が多いですが、毎週お受けになる方もいらっしゃいます。
経済的に困難な場合は、負担の軽い「セミナー」の受講がお勧めです。
⇒セミナーの情報はこちらから
無料個別相談予約フォーム
下のカレンダーからご希望日時の30分を選択(クリック)してください。クリックすると、予約申込フォームページが開きますので、保護者様の名前の後に”LINK”を追記していただくと、追加で30分の個別相談を受けることができます。
□お願い1
文字化けして読めなくなることを防ぐために、絵文字、機種依存文字、特殊な文字は使わないでください。
□お願い2
フォームに入力できない、あるいは入力できても送信できない、などの場合のみ、電話でも申込を受け付けています。
□お願い3
携帯/スマホのメールアドレスでお申し込みの方は、必ずメールフィルターの設定をおこなってください(大切なお知らせが届かなくなるケースがあります)。
「迷惑メールフォルダに入って気づかなかった」「サーバーで受信拒否になっている」などのご連絡を多々いただきます。
こういう混乱を回避するために、設定にぜひご協力ください。
私の講座及び個人カウンセリングは、キャンセル待ちがでるほど、お問い合わせをいただいている状況です。
このため毎月末に先着3名様限定で、無料個別相談を受付しています。
予約枠が埋まり次第、受付は終了しますので、ご了承ください。
4月予定表
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 11:00-11:30 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 18:00-18:30 19:00-19:30 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
5月予定表
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 10:00-10:30 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- メールアドレス入力の間違いが多発しています。
メールアドレスは半角英数字です。全角ではダメです。特に.を。にする、@(半角アットマーク)を@(全角アットマークにする)、等の記号の間違いが多いですので、ご注意ください。 - .(ドット)が@の前に2つ以上あるメールアドレスは、使わないでください。受信拒否になってしまいます。
- ドコモ、AU、ソフトバンクなどのキャリアメールをお使いの方は、(受信拒否にもともと設定されていることが多いので)「schooltherapy@gmail.com」からのメールを受信許可リストに入れてください。やり方がわからなければ、キャリアショップへ行き、店員さんにお願いしてください。
- icloudのメールも、受信拒否になりやすいです。
- 確実にメールを受け取りたい方には、gmailか、パソコンのメールアドレスをお使いいただくことをおすすめします。ドコモ、AU、ソフトバンク、icloudは受信拒否になることがとても多く、おすすめできません。
- キャリアメール以外の予備のメールアドレスを入力していただくと、確実にご連絡が取れます。
- 連絡の取りやすい電話番号は、できれば携帯番号をご入力ください。万が一メールアドレスで連絡ができない場合、携帯番号がわかればショートメールでご連絡ができます。
※今すぐ新井に相談し力を借りたい方は、無料個別相談をご利用ください。
*ご注意:私の講座及び個人カウンセリングは、キャンセル待ちがでるほど、お問い合わせをいただいている状況です。
このため毎月末に先着3名様限定で、無料個別相談を受付しています。
予約枠が埋まり次第、受付は終了しますので、ご了承ください。
送信後、「無料個別相談の注意点と詳細」という件名の自動返信メールが数分以内に届きますので、その内容を必ずご確認ください。
送信後、自動返信メールが数分以内に届かない場合は、お手数ですが新井携帯070-1266-9898にご連絡ください。
お申込後、内容確認のために新井より直接、電話を差し上げることがございます。
その際は070-1266-9898(新井直通携帯)よりおかけします。
お電話は月~金(土日祝除く)10:00 ~ 16:00におかけします。
お電話での無料個別相談ご予約について
フォームからの申込が出来ない場合、私の携帯にお電話ください。
070-1266-9898
お電話受付:月~金(土日祝除く)10:00 ~ 16:00
※ 原則、上記のお時間のみ無料電話相談を受け付けます
万が一電話がつながらないときは、留守電にお名前とお電話番号、メッセージを残していただければ、後ほどご連絡差し上げます。
お電話でお申し込みいただいた場合、電話口で次の事項を伺います。
- お子様の名前、年齢と現在の学年
- いつ頃から不登校か、現状など
- 親御様のお名前
- 郵便番号とご住所
- 無料個別相談の希望日時
- 連絡の取りやすい電話番号
- 連絡の取りやすいメールアドレス
※こちらは必ずお伺いいたしますのでご用意ください
万が一電話がつながらないときは、留守電にお名前とお電話番号、メッセージを残していただければ、後ほどご連絡差し上げます。注意:非通知設定の電話には出ません
いたずら電話もあり、非通知設定の電話には出ません。
ご理解とご協力をお願いいたします。
不登校は、放っておくと悪化長期化することもあります。早期かつ根本的解決を目指されるなら、ぜひ無料個別相談をご利用ください。