この無料レポートをご覧になりたい方は、今すぐこちらからお申し込みください


※確実に無料レポートをお受け取りいただくため、gmailか、パソコンのメールアドレス(yahoo、ocn、so-net、plalaなど)をご登録いただくことをおすすめします。
ドコモ、AU、ソフトバンク、icloudは受信拒否になることがとても多く、おすすめできません。一度登録できても、数ヶ月後に受信拒否設定に、勝手に変わります。

「不登校・引きこもり」でこんなお悩みありませんか?

・どういう言葉がけをすればいいのかわからない。
・どんな接し方をすればいいのかわからない。

こういったお悩みをお持ちの親御様は大変多く、おそらく自己流で暗中模索を続けていることと思います。

私も頻繁にご質問を受けます。
「親はどんな言葉をかけてあげればいいのでしょう」
「どんな接し方をすればよいのでしょう」

2010年に著書を出版したとき、私は「ストレスの記憶を除去することが再登校へ導く最良の手段である」と考えていました。

当時親御様から言葉がけなどについてご質問を受けると、「登校をムリに促すような言葉がけは逆効果になりますので、暖かく接してあげていて下さい」とお答えするに留まっていました。

そしてその後も不断の研究と実践を続けていくにつれ、さらに実は自発的な再登校へ導く言葉がけと接し方があるということがわかってきました。

たとえば、以下のような不登校が解決しました。

この無料レポートの内容を実践してこのような不登校が解決しました。

この無料レポートの内容を実践してこのような不登校が解決しました。

その効果の大きさに驚いた私は、お悩みの親御様のために「不登校・引きこもりに改善効果がある10の言葉がけと接し方」としてまとめ、公開し、多くの方に役立てていただこうと決意しました。

この無料レポートの内容について

自発的な再登校を引き起こす、効果的な言葉がけがわかる!
基本の7つの言葉がけと接し方を、詳しくご紹介。

不登校・引きこもりに改善効果がある10の言葉がけと接し方無料レポート この言葉がけのメソッドをPDFとして簡潔にまとめましたので、是非無料ダウンロードしてご活用ください


※確実に無料レポートをお受け取りいただくため、gmailか、パソコンのメールアドレス(yahoo、ocn、so-net、plalaなど)をご登録いただくことをおすすめします。
ドコモ、AU、ソフトバンク、icloudは受信拒否になることがとても多く、おすすめできません。一度登録できても、数ヶ月後に受信拒否設定に、勝手に変わります。

たとえば「コミュニケーション」。私の方法ではたった2つのことを親御様に徹底していただくだけですが、それだけで再登校するお子様が、30%近くいます。

たとえば「あること」をやめるだけで、親御様とお子様の関係がとても改善されます。

このメソッドを簡潔にPDFとしてまとめましたので、是非ダウンロードしてご活用下さい。

ダウンロード後は、親御様のお役に立つ内容のメールが自動で届きますので、こちらも是非ご活用下さい。もし内容がお気に召さなければいつでも解除できます。

この言葉がけを実践した方のお声をご紹介


妻が実践してくれたら、娘が翌日ものすごく明るい顔になって登校しました
Mさん(不登校の中学生女子のお父上)
左が新井、右がMさん
(左が新井、右がMさん)

娘が中1から不登校でした。3つの医療機関、1つの民間機関で全く改善せず、親子共々中3まで悩み続けてきました。

私が新井先生の10の言葉がけを読んで、妻に渡して実践してくれるよう頼みました。妻はきちんと実践してくれました。

すると暗い顔でいつもふさぎ込んでいた娘が、翌日ものすごく明るい顔になって、学校へ行ったので驚きました。

これをみんなが実践すれば、この世から不登校はなくなると確信しています。

教育現場で使える説得力のある資料です
岩手県盛岡市立見前南中学校
教諭・特別支援コーディネーター 佐藤由貴子先生

“10の言葉がけと接し方”を実践して、登校できるようになった子の親御さんから、このHPを紹介していただきました。

そこで拝見し、共感できるところがたくさんありました。

ついては、このHPや10の言葉がけと接し方を、コピーをして、不登校対応の現場や職員会議、研修会の場で配布させてください。

言葉がけと考え方さえ身につければ、誰にでも不登校は解決できると、この特別レポートを使って伝えたいのです。

不登校の3割はこれで解決します。「不登校・引きこもりに改善効果がある10の言葉がけと接し方」をご覧になりたい方は今すぐこちらから無料でダウンロードしてください。


※確実に無料レポートをお受け取りいただくため、gmailか、パソコンのメールアドレス(yahoo、ocn、so-net、plalaなど)をご登録いただくことをおすすめします。

ドコモ、AU、ソフトバンク、icloudは受信拒否になることがとても多く、おすすめできません。一度登録できても、数ヶ月後に受信拒否設定に、勝手に変わります。